大室山麓さくらの里では、満開の早咲き大島桜・城ヶ崎桜に続き、伊東桜が3〜5分咲きになり、広い園内が華やいできました。(2010年3月19日撮影)
黒い大室山をバックにすると、自然のキャンバスに絵を描いたように、桜たちがいっそう際立ってきます。
これからの約1か月間が、さくらの里がいちばん華やぐ時季。桜の博覧会の最盛期です。
早咲き大島桜や城ヶ崎桜は満開となり、伊東桜とあわせ園内を盛り上げています。
駐車場側入り口正面の、2日前につぼみを赤くしていた枝垂桜が咲き始めました。
おおかん桜や台湾緋桜も見頃です。染井吉野は大分つぼみが赤くなっています。伊東桜、枝垂桜、染井吉野の順に咲いてきますので、目が離せません。
春爛漫を迎えようとしているさくらの里。
これから、さくらの里では、4月下旬に向けて40種近くの桜が次々に咲いてきます。
さくらの里で咲く桜の種類 をご覧になり、さくらの里の桜コレクションをごゆっくりご観賞ください。
交通アクセス:東海バス・シャボテン公園下車徒歩約10分。駐車場有
場所は、伊東お花見スポットマップ・さくらの里 をご参考ください。