大室山麓さくらの里では、満開の染井吉野に続き、大樹の八重紅大島桜が8分咲きになり、園内が一段と華やかになってきました。(2010年4月9日撮影)
リフト側入口から入って、中央から右にかけての大木の八重紅大島桜が8分咲きになりました。見ごたえがあります。
赤実大島桜や大島桜も見頃が続いています。どれも大樹です。
染井吉野も満開が続き、花びらが舞い落ちるなかでのお花見は最高です。
八重紅枝垂桜や秋田角館しだれ桜は3〜4分となり、まもなく見頃に入りそうです。
豆桜や千島桜も見頃が続いています。
さくらの里の桜は大きな樹が多く、見ごたえとともに花びらが舞い落ちる風情を楽しむのにも絶好です。
八重桜系の白妙も花の数を増やしています。思川桜も開花しました。
染井吉野の満開に続き、八重紅大島桜が見頃になり、そして八重紅枝垂桜、思川桜、八重桜系へと、4月下旬まで「桜の博覧会」が続きます。
さくらの里・コレクションを心ゆくまでお楽しみください。
交通アクセス:東海バス・シャボテン公園下車徒歩約10分。駐車場有
場所は、伊東お花見スポットマップ をご参考ください。