大室山麓さくらの里では、枝垂桜が咲き始めました。(2016年3月27日午前撮影)
(Photo by D.Tsuchiya)
【3月27日(日)現在のさくらの里開花状況】 ※追記:3月29日
- 伊東桜:5分咲き
- 染井吉野:開花
- 枝垂桜:開花
- 城ケ崎桜:満開
- おおかん桜:満開
- 大島桜:開花
- 赤実大島桜:開花
- 十月桜:5~7分咲き
- 三波川冬桜:5分咲き
- 八重紅大島桜:開花寸前
(情報提供:伊東市振興公社)
伊東桜から枝垂桜、染井吉野と続いて咲いていく頃が、さくらの里の最初の最盛期となります。
いよいよ始まるさくらの里の最盛期。お楽しみください!
黒く焼かれた大室山を背景に、色々な桜が咲き続ける「さくらの里の季節」は4月下旬まで続きます。
ごゆっくりとご堪能ください。(参考:さくらの里の桜カレンダー、さくらの里の桜)
▼昨年の様子
・2015年3月25日:さくらの里では、伊東桜が3~4分咲きになっています。
・2015年4月2日:さくらの里が最盛期を迎えました!
・2015年4月6日:さくらの里がきれいに桜色に染まりました!
・2015年4月9日:さくらの里では、八重紅大島桜が満開です。
□ さくらの里へのアクセス:JR伊東駅より15km 車で約30分
バス利用の場合:伊東駅発シャボテン公園行終点または伊豆高原駅発シャボテン公園行終点下車徒歩約10分
□ 駐車場:無料